高砂・神戸 ヨガ・ピラティス教室 | ブリッジ Bridge yoga pilates

夏の思い出

7月から8月にかけて、3人の海外講師のレッスンを受ける機会がありました。

どの先生からも新しい気づきや学びがあり、本当に充実した時間でした🌿

やはり、一流の方のレッスンは得られるものが大きかったです。

そして改めて感じたこと。

ピラティスを学んでいくと、英語が必要になるシーンが増える✈️🌍

今回は勇気を出して英語で話してみましたが、まだまだ伝えきれないもどかしさがありました。

すっかり遠ざかっていた英語。

これを機に、またしっかり向き合ってみようと思いました。

Recently Blog

最近の投稿

ヨガインストラクターMotoko

Motoko

大学卒業後、会社勤めをしながらダンスをしていたが年齢とともに腰痛が酷くなり腰痛改善のためにヨガを始める。ヨガを始めて数週間で腰痛が改善し、長年悩んでいた便秘も治り、ヨガを生活の中に取り入れるように。姿勢の悪さ(反り腰)を感じ、ピラティスの養成講座に通い、ピラティスによりコアの大切や脊柱や関節の空間の重要性を実感。ヨガやピラティスを通じ、身体を整える人を増やしたいと考え、インストラクターへ。
アーカイブ